荒川区町屋で不動産業、リフォームをしています。売買、賃貸、管理や借地、底地、相続、抵当権問題などお気軽にお問い合わせください
町屋駅には、千代田線、京成線、都電荒川線の3路線が走っています。駅周辺にはドトール、デニーズ、すしろう、サイゼリア、和光などがあります。また、赤札堂、ニトリなどもあり買物のも大変便利です
弊社サイトにアクセスいただきありがとうございます。
サンポップまちやで営業しています。豆腐屋さん入って2Fになります。
東京都荒川区荒川7-50-9-センターまちや108
以前、リフォームした物件の写真になります。一般的にはキッチンパネルを使いますが、今回は、タイルで仕上げてあります。オーナーの希望で、タイルの色、大きさ、目地(黒色)の色を決めました。茶色と黒の組み合わせは良く、高級感かな […]
荒川区の木造の耐震診断については、荒川区役所の街づくり課が窓口となっています。 耐震診断に対して、助成金を出しています。詳しくは荒川区のホームページをみてください 耐震診断は、一般耐震診断と精密耐震診断にわかれます。 今 […]
千代田線町屋駅徒歩3分の売買マンション 外観タイル貼りのマンションになります。 1階に郵便局があります。 目の前にセブンイレブンがあります。買い物に便利です。 ワイドバルコニーです 他にも間取りはいくつかあります
建築基準法上の道路とは何か? 建築基準法では2m以上道路に接していないと建物が建てられないことになっています 建築基準法で定められた道路に42条2項道路があります 建築基準法で定められた道路は通行できる道路ではない? と […]
私道のトラブルについて 私道のトラブルについて最高裁の判例を紹介します。私道、位置指定道路(42条1項5号道路になります。)の最高裁の判例になります。位置指定道路とは、よく建売でみかける道路です。 道路の通行を […]
昔から「借りるのと買うのどちらが得か」論争があります。 賃貸物件が得か? 売買物件が得か? この論争に今日、決着をつけたいと思います。 ちょっと、大げさですね・・・ 結論から言うと・・・・ 家は買った方が得です。 将来、 […]
『細長い空間がそこにはありました』 こんにちは。呟き担当のSです。 こちらは元々整体院でした。2階住居付き貸店舗物件です。町屋駅から徒歩14分。 少々歩くことにはなりますが表通りに比べると一息つける空気感が漂う場所です。 […]
中古物件&リノベーション 前回、昭和30年のリフォームした物件のオーナー様とお話しました。 オーナー様がDIYを行い、自分の住まいのグレードをあげています。 このオーナー様は、低予算で2世帯住宅を購入することが出 […]
屋上に倉庫を置いてある家庭は多いと思いますが、最近は風が強く、倉庫が飛んで行ってしまわないか不安に思う方も多いと思います。 下の写真ですが、倉庫と土台の間が長い年月の間に隙間がでて、緩んでいます。 緩んでい […]
旗さお敷地などの不整形地の査定方法 下図の敷地について(前面道路路線価 ㎡30万円、普通住宅地区の場合) 不整形地補正率 ①旗さお敷地の欠けている部分をかげ地といいます 本物件と […]
不動産業界では、中古物件の取引にインスペクションを活用するように宅地建物取引業の法改正が行われました。 宅建業法で改正された内容は、具体的には、媒介契約時に建物状況調査の実施する者のあっせんに関する事項を記載した書面 […]
洗面器付きのユニットバスになります 洗面台がぐらぐらする。壁に膨れがあるとのことでした。 最初、洗面台がぐらぐらするとのことで、連絡がありました。 確かに、ぐらぐらします 原因は、洗面台を取り付けている、バックハンガーで […]
ほぼ、毎日使っている洗濯機。ところが、洗濯機を定期的に掃除しないと、洗濯機の中に黒かびが発生するみたいです。 洗濯機の中とは、洗濯機の内装と外装との間部分のことです。洗濯機のふたを開けて中を見るとステンレス製(最近だと) […]
賃貸の空室がでました。 新規に部屋を募集して、新しい入居者をさがさなければいけません。 その前に、部屋をきれいにしなければいけません。 クロスなどが痛んでいたら、張替なければいけません。 ひと昔前ならば、そこまで、き […]
ここ最近、雨が降り続いています。いわゆる、ゲリラ豪雨もありました。 当然、雨漏り被害が続出しています。 異常気象が続きます。 雨が長く続く。または、逆に暑い日が長く続くと、水と紫外線で建物は傷みやすくなります。 さて、雨 […]
騒音問題に悩んでいる方、多いのではないでしょうか。あまり、悩みすぎるとからだに悪いです。 となりの部屋で、カラオケやられていたら頭にくるが・・・。私が思うに、騒音問題の大きな原因は、テリトリーの侵害にあると思います。外部 […]
自粛効果がでてきて、コロナの毎日の感染者数が減ってきました。連休明け、また、100人超えの感染者がでてきたら、がっかりします。しかし、総理が非常事態宣言を5月末まですると宣言したので、さすがに、5月末までは、落ち着くので […]
東京メトロ町屋駅、京成本線町屋駅、都電荒川線町屋駅 各路線から徒歩1分の好立地に貸店舗があります。 前職種はカラオケ店だったこともあり職種に制限はありません。 外観写真 詳しくは下記でご紹介致します! 荒川区荒川7丁目1 […]
最近、ヒステリックに子供を叱る親を見かけます。 天気のせい?なのでしょうか?? 習い事に行かないから、叱られる? あと片付けしないから、叱られる? しかし、ヒステリックに叱ることでは、ないのでしょうか? 今、共稼ぎの社会 […]