豊洲の盛土問題が大きくニュースに揚げられています。
私が、盛土ニュースを聞いていて、気になる点があります。
なぜ、施設のあるところに盛土をしないで、施設以外のところを盛土にしたかです。
本来ならば、逆なのではないでしょうか。
施設のところは安全のために盛土して、
施設以外のところは金額を押さえるために盛土をしない。
がらんど空間の方が盛土よりも安全だという設計者の認識があったのか?
なぜ、盛土の方が危険なのか。と考えてしまいます。
そこで考えつくのは、盛土した土は安全な土なのかという点です
ここまで考えるのは、考えすぎなのか?
しかし、ヒ素などが検出されたとなると、不安になります。
今後の展開が気になります。
追加記事 28.10/1
豊洲の建物に建築違反の疑いがあるとニュースで流れました。
基礎部分について、盛土部分をコンクリートの箱にしたので、いろいろな部分で食い違いがでてくるのは当然だと思います。
以前書いたオリンピック関係の記事になります
http://kikakukan.biz/post-6062/
http://kikakukan.biz/post-6087/
投稿者: kikaku
-
豊洲問題について
-
外壁工事の案 修正について
前回の案を修正したプランになります。
ポイントのがラスブロックの面積を大きくしました。
ポイントを大きくすると分かりやすく、インパクトがでてきます。
リビングからみた、ガラスブロックのプランになります。
前回のものにくらべて、インパクトが違います。
ガラスブロックが強調されています。
下のイラストがレンダリングしたものになります。
満足いただけそうなプランだと思います。
石とガラスの合性は良いですので、タイル、ガラスブロックの組み合わせは良く使います。
また、防犯の問題、室内への採光の問題、プライバシーの問題も一気に解決できました。
-
外壁のデザインについて
タバコ屋を廃業するとこになったので、外壁工事を提案中です。
タバコ屋の部分がなくなります。
ブロックガラスとタイルの案を考え、パースを作成しました。
イマイチでした。
ガラスブロックとタイルの案は良いと思いますが、なにか、デザインが不足しています。
ガラスブロックの訴える力が足りないように感じます。
まずは、ガラスブロックをもっと多くする必要があると思います。
パースは細部が抜けているので、リアリティが不足しています。
-
パート募集中
パートを募集しています。
・パソコンのできる方
・運転のできる方
を募集しています。
時給950円~になります。
よろしくお願いいたします。 -
オリンピックについて
豊洲の問題が表面化してきました。
土壌対策で、盛土を行われなかった部分があると小池知事が発表しました。
土壌汚染問題は豊洲移転の急所です。
なぜ、盛土を行わなかったか。
1番目の理由は工期だと思います。
2番目の理由として予算だと思います。
とりあえず、小池知事が豊洲移転にまったをかけたのは正解だったということになりました。 -
賃貸物件のお知らせ エーデルハイムサカイ空き情報
来月の初めにエーデルハイムサカイの2階が空きます。
駅徒歩1分の物件になります。石張りのタイルになります
-
賃貸物件、センターまちや空情報
センターまちや1702号室が空きました。
賃料は17.8万円になります。
洋室6帖、洋室6帖、和室6畳、リビング12帖になります。
東南の角部屋になります。
他にもJKKの物件など取扱っていますので、お気軽にご連絡ください。
-
無垢のフローリングについて
和室畳からフローリングの工事を行っています。
例によって、サンワカンパニーのアカシアの無垢材を使っています。
貼り手間は、通常のフローリングの何倍もかかりますが、仕上がりが良いので、気に入っています。
下記は工事中の写真になります。
ワックス仕上げを行うかどうかは悩みどころです。
ワックスを塗ると色が変わります。
ワックスを塗らないと、木なので、何かこぼしたとき、奥までしみ込んでしまいます。
好みのわかれるところです。
子供が小さな家庭は保護膜をつけておいた方が良いと思います。







