投稿者: kikaku

  • 荒川区の人口

    荒川区の人口について調べてみた。

    なぜ気になったかというと「荒川区の自転車乗車率高いですよね~」という何の意味もない会話から( ;∀;)調べようかなーと思ったときにふと気付いたんです。
    そういえば荒川区のこと色々調べてる感じでブログに載せてるけど人口どれくらいいるんだ?
    マンションもそこそこ多いし、自転車でどこを通っても割と人と会う。なんてったって、最近は下町ブームだし前よりは増えてるだろうなー♡と軽い気持ちでパソコンをポチポチ💻
     
    想像を超えてきました↓

    平成30年5月1日現在の世帯数および人口一覧表(荒川区全域)

    世帯
    前月 増減 本月
    日本人のみの世帯 101,555 236増加 101,791
    外国人のみの世帯 10,679 566増加 11,245
    日本人と外国人の混合世帯 2,321 9増加 2,330
    世帯数合計 114,555 811増加 115,366
    人口
    前月 増減 本月
    日本人男性人口 97,789 116増加 97,905
    日本人女性人口 98,405 158増加 98,563
    日本人人口合計 196,194 274増加 196,468
    外国人男性人口 8,964 273増加 9,237
    外国人女性人口 9,445 291増加 9,736
    外国人人口合計 18,409 564増加 18,973
    男性人口合計 106,753 389増加 107,142
    女性人口合計 107,850 449増加 108,299
    人口合計 214,603 838増加 215,441

    全部増えとる~!!!( ゚Д゚)
    どの項目にも「増加」の文字が・・・確かに、以前もブログで書きましたけど、犯罪発生率が23区内では21位だし、山手線、千代田線、京成線、日暮里舎人ライナー、都電荒川線があるし、都営バスでも結構色んな所行ける。何も無いわけではなく生活に必要なお店は揃っているし、商店街や飲食店も充実している(スタバないけど←こだわる)
     
    改めて荒川区が誇らしく感じましたね。
    住めば都といったもので、荒川区には荒川区の良さがあります。
    スタバはないけど(まだこだわる)荒川区に住んでみたいと思った方住まいのご相談はぜひ当社へお越しください( *´艸`)
    お待ちしております~( *´艸`)

  • シェア物件(兄弟・姉妹)可能な物件をさがしています

    下記の物件をさがしています。
    千代田線町屋駅 徒歩10分くらいで、間取りは、2K、賃料は8万円くらいの賃貸物件をさがしています。
    もし、希望に沿うような賃貸物件をお持ちの大家さんいましたら、当社にご紹介させていただければと思います。
     
    もちろん、大家さん直接でなく、不動産業者さんからご紹介いただいてもかまいません。
     
    よろしくお願いいたします。

  • 夏が近づく八十八夜・・・

    タイトルに意味ありません☺

    ただ、外を眺めていたら「晴れてんな~、夏がくるな~、夏嫌い・・」と思い、頭に浮かんだ歌を載せただけ(‘_’)
    晴天の日はお出かけ日和ってことで家にいるのが勿体なくなりますよね。お出かけにはお金がかかるもので・・ついついつかってしまうことも多々あり。家に帰ってから気付く、必要のないものだと。。この後悔を何度繰り返したことでしょう( ;∀;)
    まあ、思い出に・・と考えれば悪いことではないですよね。
    我が家は株主優待券を安くゲットして遊園地等のレジャースポットに行くことが多いです。年齢も身長も制限されることが無くなったので、ワーワーキャーキャー言いながら親も楽しめるようになってきたのが嬉しく思います。
    ですが!!!たまにはお金かからない遊びがしたい!!でも、遠くまで行きたくない!!ってことで調べてみた、荒川区イベントスケジュール( `ー´)ノ
    デデンッ!!!

    まちの駅七福人めぐりウオークラリー(まちのえきしちふくじんめぐりウオークラリー)

    更新日:2018年5月7日

    荒川区内まちの駅(36か所)を巡りシールを集めるスタンプラリーです。

    期間

    平成30年5月19日(土曜)から6月2日(土曜)まで

    会場

    まちの駅を拠点とした荒川区内全域

    対象

    区民及び区外の方

    内容

    荒川区内「まちの駅」(36か所)の駅長(店主)を七福神しちふくじんに見立て、まちの駅を巡ってシールを集めます。シール(7個)を集めた方、先着60名に薔薇に関するプレゼントを差し上げます。
    ※注釈1 5月19日(土曜)から区内各まちの駅(36か所)及び各ふれあい館、区民事務所、図書館、ゆいの森あらかわで配布します。
    ※注釈2 「まちの駅」(区内36か所)はシールをもらう場所、道案内、休憩所として利用していただけます。

    チラシ兼台紙配布の各ふれあい館、区民事務所、図書館、ゆいの森あらかわ詳細

    ふれあい館 区民事務所 図書館 ゆいの森あらかわ
    汐入ふれあい館
    南千住駅前ふれあい館
    南千住ふれあい館
    荒川山吹ふれあい館
    荒木田ふれあい館
    町屋ふれあい館
    尾久ふれあい館
    西尾久ふれあい館
    東日暮里ふれあい館
    西日暮里ふれあい館
    峡田ふれあい館
    石浜ふれあい館
    夕やけこやけふれあい館
    南千住区民事務所
    町屋区民事務所
    尾久区民事務所
    日暮里区民事務所
    南千住図書館
    町屋図書館
    尾久図書館
    日暮里図書館
    ゆいの森あらかわ

    費用

    無料

    主催

    あらかわ区まちの駅ネットワーク

    後援

    荒川区
     
     
    どうですか?お金かからないでしょ?頑張ればバラもらえるんですよ。でも一つ難点があります。ウォークラリーってことは歩かないといけないの?ってことです。5分歩けば息切れして子供に「息あらくね?」と突っ込まれるようになってきた私にウォークしろと言ってるわけですな・・ちょっと保留で(^_-)-☆
    ですが、子供や友達と会話を楽しみながらできるこのイベントは非常にいいものだと思います(*´▽`*)
    皆さん、無料ですよ!!!ぜひ参加してみてください(^^)/

  • 久しぶりの晴天☀

    最近気持ちのいい天気が

    続かなかったので昨日からの晴天は最高に気持ちがいいですね。
    お布団も干して自宅のベランダは洗濯物でミチミチでした。明日からまた雨らしいので本日も自宅のベランダはミチミチです。
    あと半月もすればジメッとした梅雨の時期がやってきます。洗濯が乾かない、干せないとか大変なりますね。生乾き臭には風が一番との事で我が家は扇風機フル稼働です。パリッとはいきませんが臭いを抑えることができるので扇風機、除湿器を活用して乗り気ましょ~(^^)/
     
    あとは、以前ブログにも書きましたが、間もなく荒川区では『バラの市』が開催されるんですね。
    それに伴い、都電沿いには綺麗なバラが見れるようになってきましたよ~( *´艸`)
    町屋駅前のバラ撮影してきました!香りも楽しみながらパシャっと📷
    その他にも写真撮影される方も増えてきました(^^♪
    踏切で電車の通過を待っているときにシャッターの音が聞こえてくるので私が撮られているかのよう(*´▽`*)←盛大な勘違い
    それは置いておいて、バラは本当に素敵なので綺麗でカラフルなバラと写真撮ってインスタ映え狙ってみてください( *´艸`)♡

    どうにか都電と一緒にと思ってたら自分の腕が短すぎて上手く撮れず・・・・

    この様にバラの説明も書いてあります。レイニーブルー・・あの名曲が頭に流れたのは私だけじゃないはず、きっと!
     
    バラの市の日は晴れるように今からテルテルボーズを作りましょう。
    では、本日はこれで失礼します。

  • 久しぶりの晴天☀

    最近気持ちのいい天気が

    続かなかったので昨日からの晴天は最高に気持ちがいいですね。
    お布団も干して自宅のベランダは洗濯物でミチミチでした。明日からまた雨らしいので本日も自宅のベランダはミチミチです。
    あと半月もすればジメッとした梅雨の時期がやってきます。洗濯が乾かない、干せないとか大変なりますね。生乾き臭には風が一番との事で我が家は扇風機フル稼働です。パリッとはいきませんが臭いを抑えることができるので扇風機、除湿器を活用して乗り気ましょ~(^^)/
     
    あとは、以前ブログにも書きましたが、間もなく荒川区では『バラの市』が開催されるんですね。
    それに伴い、都電沿いには綺麗なバラが見れるようになってきましたよ~( *´艸`)
    町屋駅前のバラ撮影してきました!香りも楽しみながらパシャっと📷
    その他にも写真撮影される方も増えてきました(^^♪
    踏切で電車の通過を待っているときにシャッターの音が聞こえてくるので私が撮られているかのよう(*´▽`*)←盛大な勘違い
    それは置いておいて、バラは本当に素敵なので綺麗でカラフルなバラと写真撮ってインスタ映え狙ってみてください( *´艸`)♡

    どうにか都電と一緒にと思ってたら自分の腕が短すぎて上手く撮れず・・・・

    この様にバラの説明も書いてあります。レイニーブルー・・あの名曲が頭に流れたのは私だけじゃないはず、きっと!
     
    バラの市の日は晴れるように今からテルテルボーズを作りましょう。
    では、本日はこれで失礼します。

  • 久しぶりの晴天☀

    最近気持ちのいい天気が

    続かなかったので昨日からの晴天は最高に気持ちがいいですね。
    お布団も干して自宅のベランダは洗濯物でミチミチでした。明日からまた雨らしいので本日も自宅のベランダはミチミチです。
    あと半月もすればジメッとした梅雨の時期がやってきます。洗濯が乾かない、干せないとか大変なりますね。生乾き臭には風が一番との事で我が家は扇風機フル稼働です。パリッとはいきませんが臭いを抑えることができるので扇風機、除湿器を活用して乗り気ましょ~(^^)/
     
    あとは、以前ブログにも書きましたが、間もなく荒川区では『バラの市』が開催されるんですね。
    それに伴い、都電沿いには綺麗なバラが見れるようになってきましたよ~( *´艸`)
    町屋駅前のバラ撮影してきました!香りも楽しみながらパシャっと📷
    その他にも写真撮影される方も増えてきました(^^♪
    踏切で電車の通過を待っているときにシャッターの音が聞こえてくるので私が撮られているかのよう(*´▽`*)←盛大な勘違い
    それは置いておいて、バラは本当に素敵なので綺麗でカラフルなバラと写真撮ってインスタ映え狙ってみてください( *´艸`)♡

    どうにか都電と一緒にと思ってたら自分の腕が短すぎて上手く撮れず・・・・

    この様にバラの説明も書いてあります。レイニーブルー・・あの名曲が頭に流れたのは私だけじゃないはず、きっと!
     
    バラの市の日は晴れるように今からテルテルボーズを作りましょう。
    では、本日はこれで失礼します。

  • 店舗募集

    ラーメン屋さんの居抜き店舗の空き予定がでました。

    後日、詳細について掲載いたします

  • 賃貸戸建マンション ピアノ、ワンちゃん、猫ちゃん相談可

    楽器、ペット相談可賃貸物件

    千代田線町屋駅徒歩1分
    賃貸マンションでペット、楽器相談の戸建風マンションになります。
     

    楽器相談可

    ピアノは基本okです。ガンガンやる場合は相談になります。実際グランドピアノを弾いていた入居者さんいます。
     

    ペット相談可

    ワンちゃん、ネコちゃんも基本OKです。
    ワンちゃん2匹飼っていた入居者さんもいました。
    大型犬とかの場合は相談になります。
     

    タイル張りで豪華です。

    外観もタイル張りで豪華です。内装も豪華です。しかも、駅徒歩1分です。
     

  • 町屋駅近!女性限定ペット相談可の1K賃貸

    ペット相談の1Kの賃貸マンションです。

    物件は町屋駅より徒歩5分のところにあります

    内装もきれいです。
    ペット相談可とはうれしいです。(敷金+1ヶ月)
    賃料は6.5万円になります
     女性限定になります

    酵素風呂サービスもあります