カテゴリー: 荒川区について

荒川区のことについて載せています。荒川区の商店街のことや、区の情勢、おいしい食べ物屋さん、学校、病院、新しくできたお店とか、とにかく色々と掲載しています

  • 久しぶりの晴天☀

    最近気持ちのいい天気が

    続かなかったので昨日からの晴天は最高に気持ちがいいですね。
    お布団も干して自宅のベランダは洗濯物でミチミチでした。明日からまた雨らしいので本日も自宅のベランダはミチミチです。
    あと半月もすればジメッとした梅雨の時期がやってきます。洗濯が乾かない、干せないとか大変なりますね。生乾き臭には風が一番との事で我が家は扇風機フル稼働です。パリッとはいきませんが臭いを抑えることができるので扇風機、除湿器を活用して乗り気ましょ~(^^)/
     
    あとは、以前ブログにも書きましたが、間もなく荒川区では『バラの市』が開催されるんですね。
    それに伴い、都電沿いには綺麗なバラが見れるようになってきましたよ~( *´艸`)
    町屋駅前のバラ撮影してきました!香りも楽しみながらパシャっと📷
    その他にも写真撮影される方も増えてきました(^^♪
    踏切で電車の通過を待っているときにシャッターの音が聞こえてくるので私が撮られているかのよう(*´▽`*)←盛大な勘違い
    それは置いておいて、バラは本当に素敵なので綺麗でカラフルなバラと写真撮ってインスタ映え狙ってみてください( *´艸`)♡

    どうにか都電と一緒にと思ってたら自分の腕が短すぎて上手く撮れず・・・・

    この様にバラの説明も書いてあります。レイニーブルー・・あの名曲が頭に流れたのは私だけじゃないはず、きっと!
     
    バラの市の日は晴れるように今からテルテルボーズを作りましょう。
    では、本日はこれで失礼します。

  • 久しぶりの晴天☀

    最近気持ちのいい天気が

    続かなかったので昨日からの晴天は最高に気持ちがいいですね。
    お布団も干して自宅のベランダは洗濯物でミチミチでした。明日からまた雨らしいので本日も自宅のベランダはミチミチです。
    あと半月もすればジメッとした梅雨の時期がやってきます。洗濯が乾かない、干せないとか大変なりますね。生乾き臭には風が一番との事で我が家は扇風機フル稼働です。パリッとはいきませんが臭いを抑えることができるので扇風機、除湿器を活用して乗り気ましょ~(^^)/
     
    あとは、以前ブログにも書きましたが、間もなく荒川区では『バラの市』が開催されるんですね。
    それに伴い、都電沿いには綺麗なバラが見れるようになってきましたよ~( *´艸`)
    町屋駅前のバラ撮影してきました!香りも楽しみながらパシャっと📷
    その他にも写真撮影される方も増えてきました(^^♪
    踏切で電車の通過を待っているときにシャッターの音が聞こえてくるので私が撮られているかのよう(*´▽`*)←盛大な勘違い
    それは置いておいて、バラは本当に素敵なので綺麗でカラフルなバラと写真撮ってインスタ映え狙ってみてください( *´艸`)♡

    どうにか都電と一緒にと思ってたら自分の腕が短すぎて上手く撮れず・・・・

    この様にバラの説明も書いてあります。レイニーブルー・・あの名曲が頭に流れたのは私だけじゃないはず、きっと!
     
    バラの市の日は晴れるように今からテルテルボーズを作りましょう。
    では、本日はこれで失礼します。

  • バラの市

    今年もまた、「バラの市」が開催されます
    開催は5/19(日)になります。

     
    バラの市ファンの私としては、大変うれしいです。
    このバラの市には他のエリアからわざわざ、バラを買いに来る日がいます。
    品質の良いバラがあるからです。
    但し、一人2鉢までです。
     
    我が家は毎年かっているので、おがげさまで、バラが多くなりました。
    今年も2鉢購入すると思います。
    詳しくはこちらから

  • 東京の観光地

    皆さん、観光地って

    言われて真っ先に思いつくのはどこですか?
    東京タワー、スカイツリー、上野動物園、渋谷、原宿、新宿・・・色々ありますよね。
    先週雪が降ったとは思えないほど天候に恵まれた週末でしたね。
    そんな私、浅草に行ってきました。町屋駅前からバス一本で行けます。浅草に降り立った時、人の多さに帰りたくなりました。
    でも、目的を果たすまで帰れません。人波をかき分け浅草寺へ向かいます。仲見世通りをつまみ食いしながら進みまして・・・お参りもそこそこに目的の地へ・・・そう、浅草メンチであります。
    食べたらすぐに肉汁があふれ出すあの浅草メンチ(*´Д`)からしをたっぷりかけて幸せに浸りながら気付きました・・『また写真撮るの忘れた(-_-)』
    いや、浅草寺の桜は撮ってきましたよ、とても綺麗でした( *´艸`)

    人が多くて長い時間立ち止まれなかったので微妙な写真ですが、お許しを。
    荒川自然公園にも行ってきました。こちらには、駄菓子を片手に(*’▽’)いやー、暖かかった!

    荒川自然公園からの帰り道でパシャリ📷
    都電に合わせて撮ればもっといい写真だったかもしれませんね。
    まだまだ桜は散らないので色々見に行って下さいね。

  • 金魚さん

    突然ですが・・・・

    私は金魚が好きです。見てると癒されます。なので毎年夏に日本橋で行われるアクアリウムも見に行ったりしています。因みに去年は一人で行きました(*^^)v
     
    今年はまだ未定ですが開催されるようなら一度は見に行ってみてくださいね。心が洗われます。
    そして当社にも看板猫ならぬ、看板金魚がいます。どうやら7~8年近く生きているようです。初めて見たときは『屋台の金魚もこんなに大きくなるんだ』と思ったものです。

    お客様も『大きくてすごいね』『これ、鯉?金魚?』など興味(?)を持ってくれています ^^) _旦~~
    当社へいらしたときは看板金魚にもご注目下さいませ~!
     
    町屋にも熱帯魚専門店ありますので併せてご紹介☆
    その名も『トロピランド』http://www.tropiland.co.jp
    私はなぜか魚を死なせてしまうのでしばらく飼ったりはしてませんが、たまーに覗きに行ってます。リンク先の店内写真を見てもらえばわかる人にはわかると思うんですが、癒され要素満載です!!!
    これからお花見のシーズン、お子様が屋台で金魚を連れてきても大丈夫(*´Д`)参考までにどうぞ。

  • 3月21日の雪

    昨日は春分の日でしたね。

    ついこの前まで春に向けて花粉と共に陽気な天気が続いていたのに真冬並みに冷え込みました・・・さらに雪まで降るという( ;∀;)
    雪を見たとき思わず『oh・・my got』と言ってしまった私。
    荒川区外に出かけていたので電車が止まってしまうかもしれないという恐怖に怯えながら用事を済ましておりました。
    ですが、桜が咲いている景色と雪が降り注いでる景色がなんともいえず幻想的でした。(写真撮り忘れました、すみません・・)
    春といえば桜、桜といえばお花見!!お花見といえば屋台( *´艸`)
    花より団子というタイプなので今年のお花見はどこがおいしい屋台出るかなーと今から楽しみです。あっ、ちゃんと桜も見ますよ、少しは!
    おすすめありましたら教えてください。
    因みに荒川区のお花見スポットは↓
    すごくいっぱいありました。決まった時期ににしか見れない桜、皆さんもお花見楽しんで下さいね。
    では、また。
     

  • 住宅宿泊事業法(民泊新法)

    3月中旬にいよいよ全国各地で

    民泊の届け出が開始(実際の営業は6月です)されました。それに伴い今までグレーゾーンだった民泊業界にも色々制限ができ、届出を受理されないまま民泊を続けているとオーナー様は勿論の事、その情報を掲載した仲介サイトまで法が及ぶそうな・・・なんともきつい法律ができましたね。
     
    具体的に何が変わったのか
    旅館業法・民泊条例・民泊新法の違いとは
    ざっと簡単に書くだけでもこれだけあります。他にもありますが、省きました( ;∀;)
    特に大きな違いが営業日数!旅館やホテルなどは一年中365日営業していますが『民泊では年間180日までにしてくださいね』というもの。まあ、自治体によっては180日以下のところもあるようですが・・・少ないよー(-_-)だって単純計算で一ヶ月15日しかできないんですよ・・・180日も営業できない自治体はもっと少ないんですよ・・・商売として成り立つのか否か・・・。
     
    まだまだ始まったばかりで色々と穴や不具合などありそうですがマンスリー物件なども併用しながら民泊マーケットに新しい風が吹くといいですね。

  • 飲食店の数

    知ってました?

    荒川区の飲食店の数が23区の中で一番少ない事・・・私は今日知りました!
    面積も小さいしそのせいでしょ・・・(因みに23区の中で一番面積が小さい台東区は9位でした(-ω-)/)
    確かに考えてみれば荒川区ってスタバがないんですね、だからなに?って訳でもないですけど、うちの娘は常々口にします。

    「スタバできそうな物件ある?」

    そんなにスタバに行きたいか。コーヒーは本当においしいスターバックス。娘にはまだコーヒーの味はわからないだろうからインスタ映えする写真を撮りたいだけだろうと思いますが、荒川区にもぜひ出来てほしいですね。
    その流れで荒川区がどんどん賑やかな街になれればいいと思っています。
    今度は荒川区のカフェの記事でも上げてみようと思います( *´艸`)お楽しみに!

  • 入居物件の条件

    自分なりに

    The house in human hands 入居を決めるにあたりこれだけは絶対外せない条件って人それぞれありますよね。
    バストイレ別だったり、駅から徒歩圏内だったり様々だと思います。
    子供いる方、女性ははその地域の治安状況も気になりますよね!
     
    荒川区について調べてみると・・・

    犯罪認知件数と主な内訳
    平成28年 平成29年 前年比
    犯罪認知件数 1,999 1,676 -323
    凶悪犯 11 12 1
    粗暴犯 177 128 -49
    侵入窃盗 86 75 -11
    ひったくり 5 4 -1
    車上ねらい 82 83 1
    自転車盗 748 588 -160

     
    年々減っているらしい・・23区内では犯罪発生率少ない方から第3位!なんと誇らしい事でしょうか!素晴らしい荒川区!
    こういった要因もとても大事だと思います。
    どうせ住むなら後悔のないように決めたいですよね。
    当社にぜひそのお手伝いをさせてくださいね!
    心よりお待ちしております。