このホームページには、不動産・建築の広告をはじめに、関連情報や豆知識、時事ニュースなどの記事を取り上げています。
しかし、なかなか、毎日投稿するのが難しいものです。
毎日、投稿するのがなぜ良いかというと、ホームページの量が増えるからです。
良質な記事というのは、なかなか書けませんが、量が増えることにより、量から質への変換が行われると思っているからです。
「量から質への変換」ということば、私の好きなこどばであります。
この言葉をはげみにしたいと思います。
投稿者: kikaku
-
毎日、投稿を続けるには・・・
-
dxfをJWWに変更する方法、JAC Covert
私は、メインでjwwを使っていていますが、dxfファイルでの文字化けには頭をなやませていました。
文字コードがJWWでは、UTFに対応していないのが原因で、一度エディターでUTFをjisに変換しなければならない。
ただ、変換すれば、文字化けはなくなるが、対応していないコードがでてしまう。
今回、シェアソフト JAC Covert を使ってみました。
費用は2500円ですが、あまりにも簡単に変換できるので、安いと思いました。
dxfの変換で悩まれている方は一度使ってみたらよいかと思います。
-
エーデルハイムサカイ 空きました。
エーデルハイムサカイ205号室が空きました。
駅徒歩1分の物件になります。
オートロックなどの設備が充実しています。
部屋も13帖あり、広いです。
バルコニーも広いです。
ウオシュレット、オートバスなどの設備もついています。
2016/12/13
ハウスクリーニングを行いました。
内覧したい方のご連絡お待ちしています。 -
エーデルハイムサカイ 駅徒歩1分 賃料7.8万円
賃貸マンション エーデルハイムサカイ 町屋駅から徒歩1分の賃貸マンションになります。洋室13条の広い物件になります
■物件概要
■所在地. 荒川区荒川7丁目 ■交 通. 千代田線 町屋駅 徒歩1分 ■間 取. ワンルーム ■賃 料 7.8万円 ■管理費. 5,000円 ■礼・敷. 1ケ月/1ケ月 ■面 積. 約28.58㎡ ■築年数. 2005年 ■構 造. RC ■総戸数. 19戸 ■保 険. 15000円 ■■ 町屋駅から徒歩1分のところにあります。買物便利です。オートロック、防犯カメラ、ウォシュレット、オートバス等設備が充実しています。 ■■
外観 外観 エントランス エレベーター
洋室 洋室 洗面化粧台 トイレ 浴室 キッチン
photo 2
13帖のゆったりワンルームです。
駐輪場は別途1000円かかります。
■■ ワンルーム ■■ トイレ、風呂別 ■■ オートバス ■■ ウォシュレット ■■ 収納多し ■■ 室内洗濯置場 ■■ ウォシュレット ■■ 防犯カメラ■■ オートロック ■■■■
■■■ 環境について ■■■ ■ ■ 町屋駅徒歩1分 ■■ 買物便利 ■■
■■■ M A P ■■■
[map addr=”東京都荒川区荒川7-35-7″]
-
消費税について
段々と景気が悪いというニュースが流れてきました。日銀の政策が良くないというニュースが流れてきました。
前回上げた消費税の影響が大夫出てきました。
今回、安倍総理は消費税を上げないのは正解でした。消費税をあげていたら、政権は持たなかったと思います。
なぜ、消費税を上げると景気が悪くなるのか。
私は経理士とかではないので、専門分野外ですが、次のように考えています。
消費税の実質は売上税だと考えています。
消費者が税金を払っているから消費税といっていますが、実質は売上税です。
事業者が払う税金です。
では、法人税と消費税は何が違うのか?
法人税は赤字の場合は税金がかからないが、消費税は赤字の場合でも税金がかかるということです。
一番分かりやすく、急所の例をあげると、
法人税の場合
売上(消費税)ー経費等(消費税)―人件費など(消費税がかからないもの)=利益 に対して税金がかかりますが、
消費税の場合は、
売上(消費税)ー経費等(消費税)に対して税金がかかります。
売上1000万円(消費税80万円)―仕入経費など900万円(消費税72万円)=利益100万円(消費税8万円)となります。
この時、正社員が10人(1人あたり20万円)としたら、20万円×10人=200万円
利益100万円―200万円=▲100万円の赤字
でも税金は8万円かかります。
事業者は100万円の赤字分と8万円の消費税分を借りる等して、用意しなければいけない。
事業者としては、正社員10人を派遣社員5人などに変更することを考える。
事業者は、正社員(消費税のかからないもの)を減らすことばかりを考えるでしょう。
これでは、景気が良くなるわけはありません。
消費税の欠陥がここにあります。
正社員を多く雇うほど、消費税の制度では不利になります。事業者は正社員を雇うのをためらいます。派遣社員を使います。
現在、オリンピックを控えているのにもかかわらず、景気が悪いのは、前回、5%→8%に消費税を上げたときの駆け込み需要がなくなってしまったからです。
税制度、景気の関係は、単年度で見ないで、数年間単位で見ると分かります。
-
sketchup 2017年度版になりました。
sketchupのアップテートが行われました。
早速アップテートしました。
一番大きなポイントは処理速度の向上だと思います。
以前のバージョンでも、処理速度は満足していましたが、更に早くなった感じがします。
また、推定ポイントはたくさん出てくるようになりました。
layoutはまだ使用していないので、よくわかりません。
また、操作などのワンポイントを思いついたら、紹介したいと思います。 -
小野ハイツ 101
賃貸マンション 小野ハイツ101 空きあり (2016/11/22現在)
町屋駅から徒歩9分のところに2DKの賃貸物件です。高齢者歓迎。
■物件概要
■所在地. 荒川区町屋4丁目14-8 ■交 通. 千代田線 町屋駅 徒歩9分 ■間 取. 2DK ■賃 料. 6,8万円 ■管理費. 2,000円 ■礼・敷. 1ケ月/1ケ月 ■面 積. 約38㎡ ■築年数. 42年 ■構 造. 軽量鉄骨造 ■総戸数. 1戸 ■保 険. 15000円
■■ 町屋駅から徒歩9分のところにあります。お風呂とトイレ別になってます。 エアコン付き。■■
物件名 小野ハイツ
photo 1 photo 2 コメント
■■ 2DK ■■ トイレ、風呂別 ■■ エアコン ■■
■■■ 環境について ■■■ ■ ■ 町屋駅徒歩9分 ■■ 買物便利 ■■
■■■ M A P ■■■
[map addr=”東京都荒川区町屋4-14-8″]
※ 不明な点や内覧希望は下記より、お問合せお願いいたします。
***
***内覧希望の方は下記にお名前とメールのご記入お願いします。***■■■ 空状況・内覧希望
■■■ 所在地 荒川区町屋4丁目14-8
■■■ 物件名 小野ハイツ 101< 空き状況、内覧希望など、お問い合わせの皆様へ>
物件の内覧を希望の方は、恐れ入りますが、下記よりお願いいたします。 電話でのお問い合わせは「TEL03-3892-1421」になります。
以上になります。メールアドレスをご確認の上、送信ください。電話連絡がご希望の方は、コメントにお電話番号をご記入お願いします。
物件の説明は以上になります。どうもありがとうございました。
➡ホーム画面に戻る -
小野ハイツ、1LDK
小野ハイツ、1LDKの内装ができました。
壁のクロスを全部張り替えました。
築年数は古いですが、きれいになりました。
賃料は6.8万円、管理費2000円になります。
広さは約40平方メートルになります
-
アメリカ大統領と不動産価格について
アメリカ大統領がトランプに決まりました。
これによってTPPはなくなったと思います。安倍総理はトランプを訪問しましたが、TPPが復活することはないと思います。
トランプが選挙中に言っていたことは、アメリカの景気を良くするということです。
賃金を上げて中流階級を多くする、軍事費を少なくするということです。
1.賃金を上げて中流階級を多くするということは、賃金の安い外国労働者を国から追い出すということです。
2.軍事費を少なくするということは、戦争を少なくするということです。
上二つは実行されると思います。
裏返すと、アメリカは、人種差別主義、自国優先主義を行うということです。
選挙中はかなり乱暴な言葉でうったえましたが、人々のこころに届きました。
危うい感じがします。
当選後は緩やかな発言にかわりました。
危うさの見極めは必用です。
ところで、それ以外でトランプが行いそうなこと(対日本)で考えた場合、まずは、ドル安、円高の為替操作ではないかと考えています。
現在は、円安ドル高となっていて、私の予想とは反対です。
しかし、トランプの考え、日本とアメリカの力関係を考えた場合、今後、円高、ドル安になるのではないかと思います。
その時株価は、下がるのではないかと考えています。
政府・日銀の株の買い支えがあれば、株価は下がらないと思いますが。
最近の政府、日銀の発言などを聞いていると、株価の買い支えは行えない、行わないのではないかと思います。
政府・日銀はインフレにすることをあきらめたような感じがするからです。
株価が下がると金融機関の自己資本比率が下がるため、金融機関の貸し出し厳しくなります。
いよいよ、不動産バブルの折り返し地点が見えた感じがします。