『千代田線町屋駅徒歩8分、イイダ隣。事務所可』
■物件概要
■所在地. | 荒川区荒川7丁目 |
■交 通. | 千代田線町屋駅徒歩1分 |
■間 取. | 1R |
■賃 料. | 7.2万円 |
■管理費. | 6000円(水道代3000円含む) |
■礼・敷. | 1ケ月/1ケ月 |
■面 積. | 約44.13㎡ |
■築年数. | - |
■構 造. | RC造 |
■総戸数. | ー |
■保 険. | 15000円 |
■備 考. |
■所在地. | 荒川区荒川7丁目 |
■交 通. | 千代田線町屋駅徒歩1分 |
■間 取. | 1R |
■賃 料. | 7.2万円 |
■管理費. | 6000円(水道代3000円含む) |
■礼・敷. | 1ケ月/1ケ月 |
■面 積. | 約44.13㎡ |
■築年数. | - |
■構 造. | RC造 |
■総戸数. | ー |
■保 険. | 15000円 |
■備 考. |
予約入りました
空き無し
所在地 荒川区荒川7-20-1 賃料 13.2万円の3LDKになります。
こちらが、物件の地図になります。町屋駅から本当にすぐ近くです。
[map addr=”荒川区荒川7-20-1″]
■物件概要
■所在地. | 荒川区荒川7丁目 |
■交 通. | 千代田線町屋駅徒歩1分 |
■間 取. | 3LDK |
■賃 料. | 13.2万円 |
■管理費. | -円 |
■礼・敷. | 1ケ月/1ケ月 |
■面 積. | 約60㎡ |
■築年数. | 昭和63年 |
■構 造. | SRC造 |
■総戸数. | ー |
■保 険. | 15000円 |
■備 考. |
■ P H O T O
|
■■ 3LDK ■■ 日当たり良い ■■ システムキッチン ■■ オートバス ■■ トイレ、風呂別 ■■ 室内洗濯置場あり ■■ 独立洗面 ■■ バルコニー ■■
■■■ 環境について ■■■ ■ ■ 町屋駅徒歩1分 ■■ 買物便利 ■■
■所在地. | 荒川区町屋8丁目 |
■交 通. | 千代田線町屋駅徒歩10分 |
■間 取. | 4LDK |
■賃 料. | 12万円 |
■管理費. | -円 |
■礼・敷. | 1ケ月/1ケ月 |
■面 積. | 約100㎡ |
■築年数. | 平成8年 |
■構 造. | S造 |
■総戸数. | ー |
■保 険. | 15000円 |
■備 考. |
賃貸物件をかんりしている場合、退出者が出た場合、クロスの張替、掃除をするが一般的だと思いますが、ちょっとしたコツとして枠の塗装があります。
10年くらいたった場合の物件ですと、窓枠、ドア枠、巾木の塗装を行う方法があります。
10年くらいたつと、結露、雨などで窓枠が傷んでしまうばあいがあります。カッティングシートでも良いのですが、塗装にすると高級感がでます。
手間は塗装の方がかかりますが・・・。
下は塗装後の写真になります。
最初は傷みがひどかったですが、塗装してみるとまあまあです。
一度試してみてはいかがてしょうか。
あらかわバラの市が今年も開催されました。
今回もとてもいいバラ苗を購入致しました。管理しているマンションのオーナー様にご連絡をし、そのマンションの花壇に植えさせていただくことにしました。
ここのバラは質がいいのですくすくと育ちます。京成バラ園などバラ専門店が市で販売するからだと思います。
▼購入直後の写真です
▼数日後の写真です
大きくなり、きれいな花が咲きました。
四季咲きバラですと、1年中バラが咲きます。
ちょっとしたことですが、マンションのイメージが高くなります。
また、きれいなだけではなく、不特定の人が花壇に腰かけをしない、花壇にゴミなどを捨てにくくすることができます。
マンションをきれいにすると、空室率が低くなります。
Realtor.com(R)INTERNATIONALとホームズのポータブルサイト(株式会社ネクスト)が物件の掲載が可能になりました。
今回、初めてのことになりますので、まだまだ、どのような仕組みで動くのかは不明なところが多いですが、ネットの流れは大きく変わると予想されます。
(今の不動産の仕組みでは、昔と違い、不動産の売買に暴力団などが表面たって入りにくくなっていますので、海外との流通が可能になってきたと思います。)
不動産のターゲットエリアといえば、地元でしたが、これからは、海外との流通になっていくのかもしれません。
不動産屋さんにも影響が出るでしょう。
言語、ローン、金融の仕組みなどです。
今までは、円を基準で考えていれば良かったのが、ドルを基準に考えなければならないかもしれません。(まだまだ先のことだとは思いますが・・・)
5/26に国土交通省が指標を発表しました。
空き家物件で、廃屋となってしまった住宅について、廃屋の撤去、固定資産税の課税の変更などを盛り込んだ指標が発表となりました
指標の内容はこちらになります→http://www.mlit.go.jp/common/001080649.pdf
[これからの予想]
これから、土地の立て替え、再開発が増えていくことは予想されます。
都内でターゲットとなるのは、①建て替え不可の物件、②借地権の物件でオーナーが名義変更、建て替えに承諾しない物件、③土地が狭く、または道路のセットバックで、土地が狭くなってしまい、建物が建てられない物件と予想されます。
上記の物件は売却するにも安くしか売却できませんので、様々な問題が発生していくと思います。
こちらの部屋は現在、空き無しとなっています
■所在地. | 荒川区荒川7丁目 |
■交 通. | 千代田線町屋駅徒歩1分 |
■間 取. | 1K |
■賃 料. | 7.6万円 |
■管理費. | 5000円 |
■礼・敷. | 1ケ月/1ケ月 |
■面 積. | 約25.99㎡ |
■築年数. | 平成17年 |
■構 造. | RC |
■総戸数. | 19戸 |
■保 険. | 15000円 |
■備 考. |
エーデルハイムサカイ
町屋駅より徒歩1分の”超ハイスペック”物件。
お部屋は306号室。
マンション1階にはコンビニ。お酒や日用品、割となんでも揃います。すぐそばにたばこ屋さんもあります。
お手頃価格のパーキングもございます。
お買い物もさる事ながらあらゆるジャンルで困る要素が見つかりません。。。笑。
交通については3路線利用できるほか、都バスなど、アクセス力とても良いです。
そしてお部屋について。
シンプルでコンパクトな印象の内装になっていますがクローゼットや洗面の収納力は◎。
バルコニーも広め。
普通の一人暮らしも良し、ミニマリストになるのも直好し。
駅近でコーヒーが冷めない距離の便利な住まい、なんでも”揃う”生活をぜひエンジョイして見ませんか♪
担当 S
■ P H O T O
■■ 3LDK ■■ 日当たり良い ■■ 南バルコニ ■■ エアコン付 ■■ キッチン ■■ オートバス ■■ トイレ、風呂別 ■■ 室内洗濯置場あり ■■ 独立洗面 ■■ フローリング ■■ バルコニー
■■■ 環境について ■■■ ■ ■ 町屋駅徒歩1分 ■■ 買物便利 ■■
sketchup&indigorender
リビングと洋室の工事前のパースです。(sketchup&indigorender)
お客様へのプレゼンに使用しました。
kitchen(sketchup&indigorender)
livingroom(sketchup&indigorender)
和室から洋室、リビングに変更プランです。
柱、窓などはそのまま残す予定でした。
窓は現況の窓を使用する予定でした。
巾木、ドア枠、窓枠などは使わず、すっきりとさせます。
ナチュラルシンプルのコンセプトです
お客様とこのパースをもとに打合せをしました。柱をとってすっきりさせてほしいとのこと。
築1955年の建物になりますので、即答はできませんでしたが、柱はとることにしました。
下が工事後の写真になります。
工事中に柱の撤去、真壁から大壁、窓の新規設置に変更しました。
ナチュラルシンプルのコンセプトはそのままです。
木の素材を生かしました。
フローリングは無垢の仕様です。
和室の天井はそのままなので、60年間の時を感じだせます。
自然の感じが出せたと思います。
無垢のフローリング(living room)
また、柱などがなくなり、シンプルさが強調されました。
巾木がないので、すっきりしています。
簡単な方法だと、白の巾木を使用する方法もあります。
今回は、職人さんの技術を要しました。
職人さんとの信頼関係がない場合は、白の巾木を使うほうが無難です・・・。
床と壁のチリがないので、普通の職人さんだとなかなか受けてくれません。
今回は、施主さんのイメージ通りにできました。