-
コロナについて
去年の12月ごろからニュースに流れ始めたコロナ。いまだに集束は見えず、インドでは、恐ろしいほどの死者数をだしています。 新規感染者数が、一日に30万、40万、50万人とインドで感染爆発しています。 (インドではPCR検査 […]
-
新年あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます 旧年中は大変お世話になりました。 本年もよろしくお願いいたします。 2021年 元旦 昨年は、新型コロナが世界に驚異を運びました […]
-
GOOGLEのコロナ予想
さすが、googleさんである 12/3~12/30までの感染者予測である この期間の予測死者数は929人である、予測感染者数は77,124人 12/15~12/20までの感染者予測は、 この期間の予測死者数は512人で […]
-
今年は長雨でカビがすごかった
今年の長雨は異常です。 7月いっぱい雨でした。ようやく、梅雨明けしました。16日間連続雨は観測史上最長とニュースしていました。温暖化の影響らしいです。 このような長雨のため、賃貸ではカビの苦情がでました。 白い […]
-
コロナ後の世界は?
東京でコロナの感染者が200人を2日連続で超えました。 50人→100人→200人(今ここです)→400人と増えて行くと予想できます 50人以下のときに対策を行うと感染が広がることはないのでしょう。 100人を超えると要 […]
-
コロナとオンライン授業
自粛効果がでてきて、コロナの毎日の感染者数が減ってきました。連休明け、また、100人超えの感染者がでてきたら、がっかりします。しかし、総理が非常事態宣言を5月末まですると宣言したので、さすがに、5月末までは、落ち着くので […]
-
空きテナント募集中
東京都のコロナの対応は早いです。休業手当を小さな商店にも補償金をだすみたいです。困っている人を小池都知事が救っているでしょう。 ステイホームが浸透すると良いです。一斉休業になればコロナも一時的にせよ、収束するのではない […]
-
zoomアプリ
コロナには負けていられません。しかし、勝てはしないでしょう。成るようにしかなりません。 今、政府で推奨しているのが、テレワークです。 テレワークで有名なのが、ZOOMアプリです。 学習塾でオンライン教室として使われたりし […]
-
ホームページの活用
コロナは世界中に広がってしまいました。緊急事態も出ました。来年のオリンピックも正直あやしいです。 しかし、政府の方針は一通り決まりつつあります。 1.検査数は増やす、床数は増やす、軽症者を隔離できる施設を空きホテルなどを […]
-
新型コロナの終息はいつころか?
新型コロナの脅威がつづいています。 中国→日本、韓国でアジアの感染病みたいなイメージだったが、 中国→ヨーロッパ、アメリカとなり、欧州の感染病のイメージになりつつあります。 ニューヨークでは外出禁止まででました。 いつ終 […]
-
荒川区の治安の良さー東京23区内12位
東京23区内中、荒川区の治安の良さは上から数えて12位とのことです。 周りの方はほとんど町屋出身。地元愛が強い方が多いですね。 保護者の方たちに聞いてみると、たいていどちらか町屋出身です。 親御さん2代、3代、もしくは4 […]
-
コロナウィルスのことばかりツイートしています。
最近、気が付けば、コロナウィルスのことばかり・・・ ニュース見過ぎてますが未知との闘いなので・・・ 中国・武漢、ダイヤモンドプリンセス船は衝撃的でした。 2020年の出来事とは思えない。 新種のウィルスの登場。どうしても […]