投稿者: kikaku

  • [富士産業ビル]  医療・介護関係物件

    [富士産業ビル] 医療・介護関係物件

    東尾久6丁目事務所・テナント

    富士産業ビル外観
    賃  管理費専有面積交   
    300,000円23,000円121.87㎡  都電荒川線 東尾久三丁目駅 徒歩1分

    都電荒川線 東尾久三丁目駅から徒歩1分のところにある貸テナント。同敷地内に眼科、整形外科、歯医者がある医療専門のテナントビルになっております。 医療の他に介護事務所などのご利用も可能です。

    ■物 件 概 要

    ■所在地.荒川区東尾久6-5-5
    ■交 通. 千代田線 町屋駅 徒歩10分 京成本線 町屋駅 徒歩10分 都電荒川線 東尾久三丁目駅 徒歩1分
    ■賃 料.月額 300,000円
    ■管理費.月額  23,000円
    ■初期費用.礼金2ヶ月 敷金3ヶ月
    ■専有面積.121.87㎡(約36.8坪)
    ■契約期間.3年間
    ■備考.駐車場2台分・駐輪場5台分(無償貸出)

    写真

    富士産業ビル2階の間取図です
    富士産業ビル 間取

    MAP

  • Rent 1LDK Machiya station 10 minutes walk from Machiya station

    Rent 1LDK Machiya station 10 minutes walk from Machiya station

    Usui 301室  (2021/10/10現在)

    薄井邸 外観

    ■物件概要

     
     
    It takes about 10 minutes Machiya station.It is very calm environment.

    です。It is a popular property for women. Facilities such as an auto bus are included. There is a system kitchen. The balcony is large.


     
     


     1LDK   suuny   auto bath   Separate toilet and bath   Indoor laundry storage   Independent face wash   flooring 



     

    ■■■  M A P  


    ※ 不明な点や内覧希望は下記より、お問合せお願いいたします。

    ***

    ■ 空状況・内覧希望

  • Do you get a house to rent or buy?

    Do you get a house to rent or buy?

    Are you wondering whether to rent or buy a home?

    There has been a long-standing controversy over “whether to borrow or buy”.

    Which is benefit rent or

    As a result

    You had better buy !

    In the future you are able to sell your property.

    Housing loan is a like saving.

    you can’t save even if you pay the rent every month.

    If we repay the loan it will reduce the balance.

    If the loan ends when you sell your house, you have money left.

    What to worry about when buying a house

    Purchase price >>>>> Sale amount

    This is the case when the price drops extremely.

    Hello.
    I’m Ishii from sale.
    Rent VS Buy.
    Which is better rent or buy?

    Which is better?

    It’s better to buy.

    I see.
    It’s a good deal if it sells higher than when you bought it

    Oh,Yes !

    If you are paying monthly rent, we recommend you to buy it.

    If it’s not a new condominium, it’s okay first.

    If it’s a second-hand property, you don’t have to worry about it.

    In the case of second-hand properties, there are many cases where the amount bought = the amount sold.

    Hermit crab Shisutemu system!!
    This is the purchase method I recommend to customers.
    First of all, I think it’s better to buy a cheap house.

    At least you get better than renting.

    Cash remains when sold。

    If you’re wondering whether to rent or buy a home, we recommend buying one.

  • 町屋徒歩3分 店舗付戸建住宅 価格8100万円

    町屋徒歩3分 店舗付戸建住宅 価格8100万円

    町屋駅徒歩3分 店舗付戸建住宅

    Continue・・・

  • フローリング工事

    フローリング工事

    サンワカンパニーのフローリングで、フローリングの張替え工事を行いました

    幅が300mmあり、大変大きいです。

    下が、その写真になります

    フローリング
    1枚、1枚が大きなフローリング

    フローリングの柄が大きく見栄えがします

  • エルドオール町屋 外壁工事

    エルドオール町屋 外壁工事

    エルドオール町屋の外壁工事をおこなっています

    足場をかけて、タイルのはつり、シートの撤去をおこなっています

    お住まいの皆様にはご迷惑をおかけしています。また、ご協力のほどありがとうございます。

    現在の工事状況の写真を掲載しました

    2021/5/23現在

  • ミサワホームとの提携について

    ミサワホームとの提携について

    当社はミサワホームと業務提携を結びました

    デザインに強いミサワホームが私の印象です

    芸術大学、出身の方が多かったと記憶しています

    企業訪問の営業の担当の子が一生懸命でした

    こないだ、上司を連れてきました

    色々と説明を受けました

    さすがは大手のハウスメーカーです。一流企業です。ミサワホームの住宅はグレードが高い

    壁一枚とっても違います

    火災につよい、防音に強い住宅で、線路側に立てた賃貸住宅でも音のクレームがないとのことです

    工場見学に招待されました。予約制になるので、早めに予約を入れてほしいとのことでした

    見学に行けば詳しくわかると思います

    色々と皆様にご紹介することもあるかと思いますがよろしくお願いいたします

  • コロナについて

    コロナについて

    去年の12月ごろからニュースに流れ始めたコロナ。いまだに集束は見えず、インドでは、恐ろしいほどの死者数をだしています。

    コロナ

    新規感染者数が、一日に30万、40万、50万人とインドで感染爆発しています。

    (インドではPCR検査が進んでいて、数十万単位の検査ができるのだと思います。)

    今後、インドての感染拡大は、単純に考えて、100万人、200万人、400万人・・・・・と増えていきます

    イギリス型変異コロナ加えて、インド型変異コロナと、どんどん感染力が強くなっています

    当初、去年の12月頃、中国武漢で発生した新型コロナの感染力は弱く、人から人への感染力も不明でした。

    それが人から人へ感染することがわかりました。しかし、感染力は強くてもインフルエンザ程度とされていました。

    ロックダウン、緊急事態宣言などで回避できる程度の感染力です。

    ところが、新型コロナは変異に次ぐ変異、さらに変異と重ねて、インドでは1日に30万人、50万人と感染するコロナになりました。

    Covid-19 Coronavirus and Air pollution pm2.5 concept. Little Indian baby girl and mother wearing mask in public crowded place for protect and to stop corona virus outbreak

    まずは、一刻も早く、インドでの感染拡大をおさえなければなりません。

    バイデン大統領は、ワクチンの知的財産権を一時的に放棄しても良い考えを示しました

    新型コロナの恐ろしさがわかっての結論だと思います。

    ワクチンの供給強化が見込めます。日本でもワクチンの製造が可能になると思います

    放棄したワクチン企業に対しては、コロナが落ち着けば、金銭で解決すれば良いと思います(ウィルスの脅威は今回のコロナが終わっても、ずっとついて回りますから、だまっていても、ワクチン会社(たった1年弱でワクチンを開発できる)には世界中から、たくさんのお金が集まると思います。)

    Tourists Crowd Watching Presidential White House South Side Washington DC

    アメリカはすごい国だと改めて思います

    インドが落ち着くころには、大阪、東京も落ち着くと思います。

    東京で感染者が増えてきていますが、緊急事態宣言を早めに出したこともあり、大阪ほどの事態にはならないと思います。

    大阪の感染増加は、とまる気配はみせていません。しかし、緊急事態宣言に合わせて、夏になりますので感染はおさまってくると思います。

    心配なのはオリンピックです。インド型コロナ、イギリス型コロナ、ブラジル型コロナなど色々な変異型コロナがあつまり、ウィルス同士の生き残りをかけた戦いがはじまるかもしれません。生き残ったコロナは間違いなく感染力が一番強いコロナです。このコロナの毒性が弱ければ、ラッキーですが、毒性が強かったらアウトです

    1/2の確率だと思います。実に心配です。

    感染力がつよく(ワクチンが効かない)、毒性の強いコロナは今までの常識ではできないと思いますが、今回の変異型コロナは常識が通用しないので、実に心配です