公式LINEです

word for ipad での囲み線について

写真はマックのイメージでipadではありません

囲み線とは、

 テストテストテスト 
になります。
 
word for ipad では、できません。
 
こんな簡単な機能、なぜないの?
googleで検索・・・・
やっぱり、ありません。
 
ガーンです。
パソコン版のwordでは「あります」が、ipad版では「ありません」。
マイクロソフトの怠慢???
 
しかし、文章をつくらなければいけない時が来るので、何とかします。
pcでつくればいいという問題ではないです。
 
PCの無いところで、資料をつくる機会は増えてきています。
お客様の家で資料をつくらさせることもあります。
ipadは持ち歩きますが、pcは持ち歩きには不便ですから。
 
ipadで囲い線をできるようにしておく必要はあります。
本番であせるよりも、事前に対策。
 
いろいろ考えたあげく、とりあえずできました。
 

word for ipadでの囲い線

コピーと書式設定貼り付けのコンボです。
①事前に囲み線の文章を登録しておきます。
②次にコピー、書式の貼りつけ
以上できます。
 
word for ipadは、書式設定は弱いので、囲い線以外にも事前に登録保存しておけばよいと思います。
事前の登録保存は、onedriveを使い、pcで作成して、保存するのが良いと思います。