タグ: 町屋売地

  • 町屋駅中心のマンション市場について

    町屋駅のマンション市場についてレインズを基に調査すると下記の通りになる。
    町屋エリア33件
    荒川エリア34件
    東尾久エリア25件
    となっていた。(28.7/8 調べ)
    価格帯は3LDKで2500万円~4000万円である。
    今年の5月頃までは、町屋エリアの中古市場は3000万円~4000万円付近であったが、そのころに比べると価格帯が低くなっている。
    一昨年前から今年にかけて、中古マンションが高騰していたが、中古マンションの価格が落ちてきたといえる。
     
    町屋の価格相場は3LDKの場合2500万円~3500万円である。
    この価格帯で買えば、後日、売却する時も大けがは少ないといえる。
     
    私は、中古物件を進めているが、一番の要因は、後日売却する時、リスクが低くなるからである。
    バブル時での購入は、借入は簡単であり、高い金額で購入することが出来るが、後日、売却する時のリスクは高くなってしまう。
     
    やはり、適正な価格での購入をおすすすめする。
     

  • 売土地/12.5坪/千代田線町屋駅徒歩13分

    『売地 千代田線町屋駅徒歩13分 荒川区町屋6丁目19-14

    ■物件概要

    ■所在地. 荒川区町屋6丁目
    ■交 通. 千代田線町屋駅徒歩13分
    ■敷地面積 12.6坪
    ■売買価格 1730万円
    ■権利. 所有権
    ■建蔽率. 80%
    ■容積率. 500%
    ■photo

    外観と土地図

    [pe2-image src=”http://lh3.googleusercontent.com/-tQ-h6qGq6iA/VYZiKO2aBQI/AAAAAAAAIPI/gXBPe2bolEY/s144-c-o/%2525E7%252594%2525BA%2525E5%2525B1%25258B6%2525E4%2525B8%252581%2525E7%25259B%2525AE%2525E5%2525A3%2525B2%2525E5%25259C%2525B0.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/101851139808296362792/20150621#6162721068027610370″ caption=”町屋6丁目” type=”image” alt=”町屋6丁目売地.jpg” ] [pe2-image src=”http://lh3.googleusercontent.com/-9fWr0VJJTeU/VYZiINBiBRI/AAAAAAAAIPA/DkWykTwyx0Y/s144-c-o/asaoka.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/101851139808296362792/20150621#6162721033177662738″ caption=”町屋6丁目-写真” type=”image” alt=”asaoka.jpg” ] 一番上の写真が土地の図面になります。
    中央の写真が現況の写真です。
    建物の間取りは下の写真になります。

     

    今回の土地は高いか安いか?

    今回の売地の簡略査定を路線価をもとに計算してます。
     
    町屋6丁目19の路線価は330千円になります。

    路線価の計算

    平米あたり、33万円です。
    坪に計算すると109万円です。
     

    実勢価格の坪単価の計算

    109×1.25=136万円です。
    136×12.5坪=1700万円になります。
    ざっくりとした計算ですが、路線価からの計算では、だいたい相場であります。
     

     荒川区の売却物件、査定は「荒川区不動産売却サイト」からどうぞ。また、いろいろな売買物件も掲載してます。

    (さらに…)

  • 町屋売地(更地、所有権、4080万円)

    町屋売地情報になります。
    町屋1丁目、約30坪の更地になります。荒川区では、なかなか探すのが難しい物件になるのではないでしょうか。
    詳細については、ご案内時にお伝えすることになります。
    写真など、掲載できるようになりましたら、随時更新していきます。