タグ: 障子

  • ビジネスホテルと温泉旅館

    賃貸して中々決まらない場合がありますが、値段設定が高いのが原因のほとんどです。
    が、値段が相場でも成約にはならないことがあります。
    その場合は、違う方法が必要となります。
    賃貸物件を早く決める方法は色々ありますが、まずは、リフォームだと思います。リフォームといっても仰々しいのではなく、簡単なもので良いと思います。
    これからの繁忙期は成約になると思いますが、どうしても決まらない場合はリフォームを見直してみてはいかがでしょうか。
    どのような点に気を付けてリフォームすればよいのか?
    他人の入っていたトイレに入るのは嫌ですよね。その感覚は大切だと思います。
    リフォームもその感覚が大切だと思います。
    その感覚の違いが良くわかるのが、

    ビジネスホテルと温泉旅館。

    ビジネスホテルは上手でキレイに感じます。
    温泉旅館は下手で汚く感じるところが多いです。
    どちらも、掃除はしているはずなのですが、違いがあります。
    温泉旅館のフロントはキレイで豪華です。
    しかし部屋の中でその豪華さを感じることは少ないです。なぜかというと、部屋の内装が古びているからです。天井のシミ、障子の破れなどです。壁紙のはがれがそれです。
    和式トイレを洋式トイレにしたやっつけ感も残念です。
    トイレに入るのに抵抗感があります。もちろん、駅のトイレ程ではありませんが・・・。

    ビジネスホテルの中はキレイです。シミなどの汚れなどないです。白で統一されています。清潔感があります。ベットのシーツが白くてきれいです。
    トイレに入るのに抵抗感がありません。
    賃貸物件もビジネスホテル程度のクォリティは目指すべきなのでしょう。
    私も賃貸物件を所有していますが、部屋が成約になるまで時間がかかったことがあります。結局最後はリフォームをして、成約となりました。(清掃はしてあったが、クロスなどの張替はしていなかった。)

    リフォームで効果があるワンポイントリフォーム

    リフォームで効果のある方法とは?
    一番効果があるのが、ドア枠や柱を白く塗装することです。白を強調すると成約率が増えます。白色には清潔感がありますが、他の賃貸物件で枠などが白色の物件は中々ありません。
    今の時代、他とはちょっと違う、というところをみせるリフォーム、ワンポイントあるのが良いと思います。

  • 障子とガラス障子とガラスブロック

    和室の障子は大変きれいです。
    リフォームした物件で障子とガラス障子、障子とガラスブロックを行いましたので、写真を掲載しました。
    障子は張替も簡単で、きれいだと思います。

     
    キッチンからの眺めです。
    ガラスの向こうに障子が見えます。
    真ん中の襖も障子にしたかったです。
     

    ガラスブロックのある和室です。
    天井は勾配天井です。
    気分は、ちょっとした旅館です。