タグ: 民泊

  • 民泊新法 施行

    いよいよ15日から民泊新法が施行されました。

    以前こちらのブログにも書きましたが、ようやく!というのかついに!というのか・・世間では色々な混乱が起きているようですね。
    そんな中、コンビニエンスストアでチェックインや鍵の受け渡しができるようになったり他の営業ビジネスも始まってきているようです。
    『鍵の受取時、チェックイン時についでに商品を買ってくれたら・・』
    コンビニさんさすがです。
    ただでさえ宿泊施設が少ないといわれている日本。観光客が増えつつあった日本。
    民泊が減ったことは明確なので、1年後、2年後これからどうなっていくのでしょうか。
     
     

  • 民泊規制

    楽天、airb&b、ファミマなど大手の業者が民泊に参入してきています。
    ところが、一方では民泊規制がとまりません。
    荒川区の民泊規制は、土曜日、日曜日の2泊のみの規制です。
    民泊はもともと、海外の旅行者を対象としているのに、2泊しか止まれないとは?
    残念ですが、事実上、民泊禁止です。
     
    しかし、反対の見方をすると、海外の旅行者が来ると治安が悪くなるので、未然に防いでいるともいえます。
    海外では、既に行われている民泊です。景気が良くなったといわれる一方、治安が悪くなったとの意見もあります。
    大手が参入してきているので、新規の民泊参入は控えた方が無難との見方もあります
     
     

  • 民泊について

    ここ最近、民泊についての政府の動きがいろいろとあります。
    当初、民泊はオリンピックまでの期間のものと思っていましたが、違うのかもしれません。
     
    今後、民泊については、いろいろと情報を集めていき、ホームページに掲載していきたいと思います。
     
    民泊前面解禁と日経新聞に載っていました。
    http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS29H3C_T10C16A5MM0000/
     
    民泊について詳しそうなサイトです。
    http://min-paku.biz/category/news
     
    ※5月末に政府の方針がまとまる噂をきいています。
     
    大家さんにとって、やるやらないは別として、民泊の動きはチェックしておいた方が良いかもしれません。