公式LINEです

賃貸事業で成功するには?

なぜ、賃貸投資に失敗するのか?

それは・・・・

新築物件を購入するからです。


新築物件を購入して、成功した人はあまり聞いたことがありません。

新築物件の賃貸物件で成功するのは難しいです。

まずは、賃貸人を探すところから始めます。

しかし、それだけではありません。


土地を持っている人が、新築賃貸物件を建設した場合・・・成功する人はいます。

でも、失敗する人もいます

土地を持っていて、新築物件を建設して、成功する人と失敗する人、どこがちがうのでしょうか?

賃貸物件を新築して失敗する例はたくさんみています。

土地は自分のものなのに、なぜ失敗するのか?

答えは・・・・・建築業者のいいなりになるからです。

建設業者は、素人だからです。

どうしても、家賃設定は甘くなります。

高め、高めの家賃設定。

家賃設定の厳しい建築業者さんに会ったことありません。

信頼のおける不動産会社さんがいなければ、成功しません。

建築業者さんだけでは、成功しません

なぜ、建築業者さんは、高めの家賃設定をするのでしょうか?

建築業者のする家賃設定は、建築業者さんの工事費に都合の良い設定にになります。

信頼のおける不動産会社さんならば、そんなことはないでしょう・・・

信頼のおけるというのが、ポイントです

弁護士の知り合い、会計士の知り合いは、皆様いるかもしれません?

そして、弁護士、会計士の先生方は、それ相当に信頼しているのでしょうか?

 ところで、みなさんは、信頼している不動会社さんが、いるでしょうか?

大手の不動産会社さんならば、信頼できますか?

老舗の不動産会社さんならば、信頼できますか?

色々な基準があると思います。

賃貸事業を成功させるには、信頼できる不動産会社さんが不可欠です。

信頼している不動産会社さんを探しているうちは、中々見つからないと思います。

信頼できる不動産会社さんではなく、不動産者(人)が大事です。

会社でなく人探しが大事です。

会社で決めても、担当者がかわればそれまでです。

担当者で決めれば、その担当者が違う会社に勤めても、付き合いは続きます。

賃貸事業を成功させるには、人と人との付き合いが大事だと思います。