すさのお神社 天王祭2018

今日は朝から町屋駅界隈が

太鼓や祭囃子で賑わっているなと思いながら仕事していました。
お昼過ぎ・・なにやら外が騒がしい・・
(。´・ω・)ん?なんだ?
お祭り( *´艸`)調べてみたところ、昨日(6/1)今日(6/2)明日(6/3)
と3日間に渡って行われる天王祭というお祭りだったらしいんですね。
詳しくは↓
5月31日の宵宮祭、6月1日の例大祭では、氏子六十一ヶ町総代を初め氏子参列のもと、祭儀が行われます。
その際、参列者は半紙で包んだ胡瓜を奉納。
これは胡瓜を輪切りにした模様が、御祭神の御紋に見え恐れ多いため、その年の初物の胡瓜を先ず神前に奉納してから自分たちが食べるという伝統を継承したもの。
6月2日(土)の朝7時に本社神輿の宮出しが行われ、すさのお神社の氏子区域である「南千住三之輪地区」「三河島地区」「町屋地区」を渡御し、御旅所である町屋「原稲荷」に一晩お泊りになられます。
翌日6月3日(日)再び巡行して19時にすさのお神社へと戻ります。
すさのお神社の神輿渡御は、「二天の神輿振り」が特徴。
担ぎ棒を「井」の字に組んで担ぐ神輿が多い中、すさのお神社の神輿の担ぎ棒は2本のみ。
神輿を地面すれすれまで左右交互に倒し、激しく振り合います。
本祭につき、御祭神スサノオノミコトが大蛇(おろち)から救い出し、結婚した「稲田姫の山車人形」も境内の神楽殿に飾られます。

 
子供中心のお神輿( *´艸`)皆楽しそうに担いでました。

 
女性中心のお神輿!子供用よりも一回り大きいんですね。それにしても皆かっこいい(*´▽`*)

 
そして更に一回り大きい男性を中心としたお神輿!!近くで見るとかなりの迫力( ゚Д゚)皆さん、汗が輝いていてとても素敵でした。

こんなに大きい神輿を右へ左へ揺らして大歓声が起こっていましたよー(^^♪
私も二十歳の頃、地元の祭りで山車を引いたことありますが、結構大変・・・でも祭りの雰囲気が気分を高揚させてくれるのでとても楽かったのを覚えています。貴重な体験でしたね☺
皆さんはお祭りにどんな想い出ありますか?これから祭りシーズン到来。各所で色んな祭りが開催されると思うので楽しみましょう(^^♪

※今回のお祭り・・出店ないんですって・・・・( ;∀;)